つるがや元気会新春の集い初笑い爆笑講座開催
2016年06月30日
(消失ブログ再投稿)
つるがや元気会新春の集い初笑い爆笑講座「達者で元気、志ニヤ時代」が1月21日(木)
鶴ケ谷市民センターで開催され、72名のかたが参加されました。講師は佐藤能力開発
研究所代表人で間鑑定士・ヒューマンカウンセラーの佐藤忠男先生で発会以来7回目の
講座でした。
長寿社会の人間関係や老人世代の特徴的な行動などを笑いの中に面白、おかしく
お話くださいました。会場は初春にふさわしくなごやかに笑いににつつまれておりました。
佐藤先生ありがとうございました。


つるがや元気会新春の集い初笑い爆笑講座「達者で元気、志ニヤ時代」が1月21日(木)
鶴ケ谷市民センターで開催され、72名のかたが参加されました。講師は佐藤能力開発
研究所代表人で間鑑定士・ヒューマンカウンセラーの佐藤忠男先生で発会以来7回目の
講座でした。
長寿社会の人間関係や老人世代の特徴的な行動などを笑いの中に面白、おかしく
お話くださいました。会場は初春にふさわしくなごやかに笑いににつつまれておりました。
佐藤先生ありがとうございました。


Posted by つるがや元気会 at 11:10│Comments(0)