スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

健康講座「お薬の飲み方と効き方」開催されました。

2013年11月22日

11月21日 鶴ケ谷市民センター会議室で
健康講座「お薬の飲み方と効き方」が開催されました。
約60名の方が受講されました。
講師は東北薬科大学 薬物動態学教室 教授で
薬学博士の富田幹雄先生。
決められた量、回数、飲み方をきちんと守り、
又薬が効き目を出すには繰り返し飲むこと、
医薬品と食品の飲み合わせ、相互作用等お話いただきました。

お薬を服用している方多く、熱心な質問が相次ぎ、15.6名の
方が質問や相談を行い、皆さん真剣に聴講されておりました。
飲み合わせでは、カルシューム拮抗剤とグレープフルーツ
ワッファリンと納豆等の質問にも多くの方が
聞き入っていました。
皆さん、身近な問題だけに、来年度も又、富田先生に講演を
お願いしたいと思っています。




  


Posted by つるがや元気会 at 09:24Comments(0)

ファミーナ鶴ケ谷店11/13開店

2013年11月12日

鶴ケ谷中央ショッピングセンター内のファミーナさん、
つるがや元気会や鶴ケ谷地区町内会連合会等
鶴ケ谷地区7団体で仙台市宛てに早期開店要望を
提出しておりましたが、明日開店のチラシが新聞に
折り込まれました。
昨日ファミーナさん杉山社長や仙台市の担当からも
連絡いただきましたが、まずは開店できて良かったと思います。
年末に向け、鶴ケ谷中央ショッピングセンター付近の
買い物客も増える事かと思います。
高齢者の方も、少しでも出たくなる機会が増え、うれしく思います。
大店法対象外の1,000㎡以内の開店で、従って一階部分の
テナント等は来年4?月の開店かと思われます。
西隣の生協さんへの買い物客専用の歩行者通路(階段?)
大家さんとかのいろいろ事情があろうかと思いますが、
住民としては便利になり、早く開通してほしいものです。

西側生協さんとの段差
  


Posted by つるがや元気会 at 12:49Comments(1)