つるがや元気会特別講座開催

2016年05月22日

つるがや元気会特別講演が総会終了後引き続き開催されました。仙台市都市整備局
住宅政策部住宅政策課係長一戸仁様による特別講演「復興状況及び鶴ケ谷第一
市営住宅再整備事業民間活用地の概要について」でした。鶴ケ谷第一市営住宅
再整備事業の進捗状況を市営住宅エリアでは1棟~4等493戸が完成5棟(104戸)
6棟(103戸)は平成29年3月、平成30年3月の完成目指し建設中です。
中央広場エリア6,600㎡はイベント広場、芝生広場、幼児広場、ウォーキングコース、
ベンチ、東屋、水飲み場、花壇などを配置し地域住民の交流の場となることを伺い
完成した広場を想像し心が弾む思いでした。
高齢者・障害者施設エリアは平成29年度・30年度に完成予定、民間活用エリア
については近々事業候補者の決定がある模様。つるがや元気会としても明るい活気の
ある鶴ケ谷めざして活動を続けたいとの思いを強くしました。
一戸様ありがとうございました。

尚この講演とは別に、上記民間活用地には、医療施設、介護施設中心のCVS、
飲食店、HCの複合施設入居応募の情報もあります。28.5.22現在
つるがや元気会特別講座開催




Posted by つるがや元気会 at 12:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つるがや元気会特別講座開催
    コメント(0)