つるがや元気祭り開催
2014年10月11日
第六回つるがや元気祭りが絶好のお天気の下、
開催され、今までで一番の推定3100人のお客様に
お出でいただき、成功裏に終了いたしました。
菅原会長の挨拶の後、境宮城野区長、遠藤鶴ヶ谷地区
町内会連合会長、水口鶴ヶ谷地区老人クラブ連合会長、
中野正志参議院議員、熊谷大参議院議員のご挨拶を
頂戴いたしました。
約20名のご来賓がありました。
町内20団体の演技が、予定の3時30分まで、
絶え間なく続きました。
後半に集中させた、西馬音内盆踊り、10数名による
連坊太鼓、50名を越す仙台三高のブラスバンド圧巻でした。
出演の各団体の皆さんありがとうございました。
仙台オープン病院さんのご協賛で今年は、血管年齢の
無料測定、測定時間が一人当たり5.6分かかることもあり、
最後まで長蛇の列状態になりました。なかなか測ることの
できない検査をしていただき、皆さん大変な感謝をして
おりました。
最後に豪華賞品105点の当たる抽選会には、数百名の方が、
参加し、当たるつど歓声を上げていました。









開催され、今までで一番の推定3100人のお客様に
お出でいただき、成功裏に終了いたしました。
菅原会長の挨拶の後、境宮城野区長、遠藤鶴ヶ谷地区
町内会連合会長、水口鶴ヶ谷地区老人クラブ連合会長、
中野正志参議院議員、熊谷大参議院議員のご挨拶を
頂戴いたしました。
約20名のご来賓がありました。
町内20団体の演技が、予定の3時30分まで、
絶え間なく続きました。
後半に集中させた、西馬音内盆踊り、10数名による
連坊太鼓、50名を越す仙台三高のブラスバンド圧巻でした。
出演の各団体の皆さんありがとうございました。
仙台オープン病院さんのご協賛で今年は、血管年齢の
無料測定、測定時間が一人当たり5.6分かかることもあり、
最後まで長蛇の列状態になりました。なかなか測ることの
できない検査をしていただき、皆さん大変な感謝をして
おりました。
最後に豪華賞品105点の当たる抽選会には、数百名の方が、
参加し、当たるつど歓声を上げていました。









Posted by つるがや元気会 at 07:55│Comments(0)