健康講座「初めての介護施設選び・知って得する介護保険」開催

2014年08月28日

8月の健康講座「初めての介護施設選び・知って得する介護
保険」が8/21(木) 鶴ケ谷市民センターで開催され、75名の
多くの方にご参加頂きました。
講師は地元鶴ケ谷の松田会 エバーグリーン・ツルガヤの
支援相談員 早坂直子先生と理学療法士常松大志先生等
4名での講座でした。前半は介護認定の流れ、各施設の特徴
等の基礎知識から始まり、例えばこんな時は!、例えばこんな
選択肢では!と具体的事例より説明を受けました。
後半は、バランス強化運動や膝通予防運動を実地に
教えて頂きました。
終了前には多くの質問が相次ぎ、皆さん自分の例と比較して
真剣に聞き入っておりました。
8/20に行われた「つるがや元気会・ロコモ体操教室」の
スクワットやストレッチとも関連のある運動の為、
一層関心を寄せていました。
健康講座「初めての介護施設選び・知って得する介護保険」開催
健康講座「初めての介護施設選び・知って得する介護保険」開催





Posted by つるがや元気会 at 10:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康講座「初めての介護施設選び・知って得する介護保険」開催
    コメント(0)