つるがや元気会市民講座「現代の葬儀事情」開催しました。

2022年10月27日

つるがや元気会市民講座「現代の葬儀事情」が開催され、50名を超す多くの方が参加されました。講師は清月記統括本部長の角地了先生。葬儀の意義より始まり、日程、納棺~本通夜、本葬儀、法要、葬儀後の弔問者への対応等々詳細にわたり教えていただきました。何となく判っていた事が、はっきりすっきりと知りえて参加の皆さん納得して帰られました。講座終了後身近な問題故質問が相次ぎました。
つるがや元気会市民講座「現代の葬儀事情」開催しました。
つるがや元気会市民講座「現代の葬儀事情」開催しました。



Posted by つるがや元気会 at 06:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つるがや元気会市民講座「現代の葬儀事情」開催しました。
    コメント(0)