つるがや元気会3月全行事取りやめの件
2020年03月01日
昨日 仙台でも新型コロナウィルス感染患者発生の報道を受け、
当会でも感染防止の意味で3月の全行事を取りやめます。
童謡を唄う会、ロコモ体操教室、バランス体操教室、18日予定の市民講座
「碑でたどる宮城ゆかりの文学」、毎週土曜日のサロン及び趣味の教室すべてです。
本日ご案内のハガキを会員445名に発信しましたが、明日以降届くかと思います。
特に3日火曜日の童謡を唄う会は、時間が迫っているので約60名の方には
架電しましたが、どなたが参加なさるか分からず、失礼する会員さんかあろうかと思います。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
3月下旬でも状況改善されない時は、改めてご案内いたします。
つるがや元気会今後ともよろしくお願いいたします。
つるがや元気会
会長 菅原敏之
当会でも感染防止の意味で3月の全行事を取りやめます。
童謡を唄う会、ロコモ体操教室、バランス体操教室、18日予定の市民講座
「碑でたどる宮城ゆかりの文学」、毎週土曜日のサロン及び趣味の教室すべてです。
本日ご案内のハガキを会員445名に発信しましたが、明日以降届くかと思います。
特に3日火曜日の童謡を唄う会は、時間が迫っているので約60名の方には
架電しましたが、どなたが参加なさるか分からず、失礼する会員さんかあろうかと思います。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
3月下旬でも状況改善されない時は、改めてご案内いたします。
つるがや元気会今後ともよろしくお願いいたします。
つるがや元気会
会長 菅原敏之
Posted by つるがや元気会 at 12:52│Comments(0)