スポンサーリンク
童謡を唄う会 開催日会場変更
2012年04月11日
童謡を唄う会 開催日 会場変更します。
開催日 5月より第一火曜日 午前10時30分~
会場 鶴ケ谷市民センター(みやぎ生協二階)
お間違いないようよろしくお願いします。
4月の唄う会には64名もの多くの方に出席頂きました。
曽我先生より
「春の足おと」
「明日という日が」
「小さな木の実」を
やさしく丁寧に教えて頂きました。
皆さんふるってご参加願います。
会費 月300円

開催日 5月より第一火曜日 午前10時30分~
会場 鶴ケ谷市民センター(みやぎ生協二階)
お間違いないようよろしくお願いします。
4月の唄う会には64名もの多くの方に出席頂きました。
曽我先生より
「春の足おと」
「明日という日が」
「小さな木の実」を
やさしく丁寧に教えて頂きました。
皆さんふるってご参加願います。
会費 月300円


Posted by つるがや元気会 at
11:22
│Comments(0)
つるがや元気会第四回総会のご案内
2012年04月11日
「つるがや元気会」平成24年度通常総会を下記のとおり、
開催いたします。
何かとご多用中のところ誠に恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、
ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。
記
1.日時 平成24年5月18日(金)午後2時~
2.場所 鶴ケ谷市民センター会議室
(みやぎ生協鶴ケ谷店二階)
3.議題 1)平成23年活動及び収支決算報告について
2)平成24年活動計画(案)及び収支予算(案)について
3)役員改選について
4.その他 1)「鶴ケ谷の復旧に向けて」
当会アドバイザー
建物よろず相談室 一級建築士 本郷 誠様
開催いたします。
何かとご多用中のところ誠に恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、
ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。
記
1.日時 平成24年5月18日(金)午後2時~
2.場所 鶴ケ谷市民センター会議室
(みやぎ生協鶴ケ谷店二階)
3.議題 1)平成23年活動及び収支決算報告について
2)平成24年活動計画(案)及び収支予算(案)について
3)役員改選について
4.その他 1)「鶴ケ谷の復旧に向けて」
当会アドバイザー
建物よろず相談室 一級建築士 本郷 誠様
Posted by つるがや元気会 at
10:35
│Comments(0)
ラフターヨガで大笑い
2012年04月11日
3月17日 ラフターヨガ(笑うヨガ)講座開催しました。
講師の 斉藤 邦彦(あらま彦)先生の指導で
大笑いをし、酸素を自然に体に取り入れ、
心身ともに元気になりました。
約30名の方に出席頂きました。
尚宮城野区副区長だった齊藤邦彦先生は
3月末で定年となり、今秋開業の宮城野区文化ホールの
館長さんになります。
今後ともラフターヨガ講師
よろしくお願いします。

講師の 斉藤 邦彦(あらま彦)先生の指導で
大笑いをし、酸素を自然に体に取り入れ、
心身ともに元気になりました。
約30名の方に出席頂きました。
尚宮城野区副区長だった齊藤邦彦先生は
3月末で定年となり、今秋開業の宮城野区文化ホールの
館長さんになります。
今後ともラフターヨガ講師
よろしくお願いします。
Posted by つるがや元気会 at
10:28
│Comments(0)